投資資産割合:11月も好調を維持

 

今年の相場も残り1ヶ月半。

11月も好調を維持。

もし下がることがあっても利確せず、12月に配当金をがっつりもらう予定です。

 

◆相場状況

投機的ネットポジションのSP500は、・・・なぜか今週更新されてません。

投機的ネットポジションのハイテクNASDAQ100も、今週更新しておりません。

米国債10年利回りは低下していたものの、インフレ懸念で大きく上昇し、1566ポイントへ。

恐怖と強欲の指数:”Fear & Greed Index”83ポイントと非常に高く、インフレ懸念もなんのその、相場はあいかわらず楽観的。

 

年末は株価は上がるが、来年は利上げ実施やインフレ懸念がさらに高まり、そこまで上昇相場は見込めない。

とりあえず、しばらくは積立投資はするが、無理に買い増さないようにしたいと思います。

 

現状の資産割合は下記のとおり。

 

米国会社四季報2021年版秋冬号 (週刊東洋経済臨時増刊)

新品価格
¥2,970から
(2021/11/14 18:17時点)

    

◆資産割合

時計回りで

52%:米国メインの全世界株式(VT・VTI・VOO・SPLG・EPI 他)52%→52%

20%:米国成長株(QQQ 等)8%→20%

1%:先進国リート 1%→1%

1%以下:債券 0%→1%

28%:現金(投資用のみ) 39%→28%

*確定拠出年金分は除いてます。

 

会社四季報プロ500 2021年 秋号

新品価格
¥1,400から
(2021/11/14 18:21時点)

    

◆考察

米国成長株の割合を20%まで増やして、かつ含み益も取れているので、とりあえずいい感じ。

EV関連は、おそらく自動車業界の一生に一度しかない強い転換期であるので、テスラ以外にも、個別銘柄複数もっていてもいいかなとも考えてます。

 

 

就職四季報2022年版

新品価格
¥1,986から
(2021/11/14 18:21時点)

 

Follow me!