2023-01-20 / 最終更新日時 : 2023-01-20 NANKA_iro2 株式投資 iDeCo積立運用(2023年1月19日結果) iDeCo 企業型確定拠出年金(企業型DC)加入者もiDeCo加入できる 2022年10月1日から企業型確定拠出年金(企業型DC)加入者のiDeCo加入の要件緩和が行われ、企業型年金規約の定めによりiDeC […]
2023-01-18 / 最終更新日時 : 2023-01-20 NANKA_iro2 株式投資 企業型確定拠出年金(2022年12月結果) ◆企業型確定拠出年金とは 企業型確定拠出年金:企業型DC(= 企業が掛金を拠出してくれ、従業員が運用する制度。運用成績によって退職後に受け取る額が変わる制度)の結果報告。 ◆12月の投資成績 […]
2023-01-05 / 最終更新日時 : 2023-01-05 NANKA_iro2 株式投資 意外にバカにできない「貸株金利」(2022年12月分) 貸株金利とは 投資家さんが保有している株を証券会社が一時的にお借りして、その代わりに貸株金利をお支払いするサービス。 要するに、国内株もしくは、国内市場のETF(国内ETFであれば、米国指数連動等のETFで […]
2023-01-05 / 最終更新日時 : 2023-01-05 NANKA_iro2 株式投資 2023-01-05「VCIT(バンガード・米国中期社債ETF)」配当日 5日は 「VCIT(バンガード・米国中期社債ETF)」 の配当日。 ◆銘柄紹介 「VCIT(バンガード・米国中期社債ETF)」 https://www.bloomberg.co.jp/quot […]
2023-01-04 / 最終更新日時 : 2023-01-04 NANKA_iro2 株式投資 株式投資:資産割合(2023-01-03) ◆投資資産割合 <2022/6/12時点> <2022/7/7時点> <2022/8/22時点> <2022/9/1時点> <2022/10/6時点> &nb […]
2023-01-02 / 最終更新日時 : 2023-01-02 NANKA_iro2 株式投資 2023-01-04 「VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)」配当日 1/4は、VTIの配当日。 ◆銘柄紹介 「VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)」 https://www.bloomberg.co.jp/quote/VTI:US &nb […]
2022-12-25 / 最終更新日時 : 2022-12-25 NANKA_iro2 株式投資 12/26 「AGG(iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF)」配当日 26日は 「AGG(iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF)」 の配当日。 週明けが配当日。 ◆銘柄紹介 「AGG(iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF)」 https://www.bloom […]
2022-12-16 / 最終更新日時 : 2022-12-23 NANKA_iro2 株式投資 「楽天証券:国内ETF」投資成績(2022-12-16) 楽天証券で毎日なにかしらを買い増している国内ETFの投資成績(週一UP)は下記の通り。 *次回からは月単位かつ、金額非公開でアップとさせていただきます。 ◆投資成績 ・保有銘柄(ETF) iシェアーズSP5 […]
2022-12-16 / 最終更新日時 : 2022-12-16 NANKA_iro2 株式投資 iDeCo やっとSBI証券からお便りが届く iDeCo 8月に申し込み完了して、9月には了承とのメールが届いてはいたものの、それからまったく音沙汰がなし・・・。 SBI証券にて無事、iDeCo申請完了! やっとSBI証券からお便りが届く […]
2022-12-14 / 最終更新日時 : 2022-12-14 NANKA_iro2 株式投資 企業型確定拠出年金(2022年11月結果) ◆企業型確定拠出年金とは 企業型確定拠出年金:企業型DC(= 企業が掛金を拠出してくれ、従業員が運用する制度。運用成績によって退職後に受け取る額が変わる制度)の結果報告。 ◆11月の投資成績 […]
2022-12-10 / 最終更新日時 : 2022-12-10 NANKA_iro2 株式投資 12/12 「AGG(iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF)」配当日 12日は 「AGG(iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF)」 の配当日。 週明けが配当日。 ◆銘柄紹介 「AGG(iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF)」 https://www.bloom […]
2022-12-09 / 最終更新日時 : 2022-12-09 NANKA_iro2 株式投資 「楽天証券:国内ETF」投資成績(2022-12-09) 楽天証券で毎日なにかしらを買い増している国内ETFの投資成績(週一UP)は下記の通り。 ◆投資成績 ・保有銘柄(ETF) iシェアーズSP500ETF(1655) iシェアーズSP500ETFヘッジ有(25 […]
2022-12-09 / 最終更新日時 : 2022-12-09 NANKA_iro2 株式投資 12/9「VCIT(バンガード・米国中期社債ETF)」配当日 9日は 「VCIT(バンガード・米国中期社債ETF)」 の配当日。 ◆銘柄紹介 「VCIT(バンガード・米国中期社債ETF)」 https://www.bloomberg.co.jp/quot […]
2022-12-03 / 最終更新日時 : 2022-12-03 NANKA_iro2 株式投資 投資資産割合(2022-12-03) ◆投資資産割合 <6/12時点> <7/7時点> <8/22時点> <9/1時点> <10/6時点> <10/30時点> <12/ […]
2022-12-02 / 最終更新日時 : 2022-12-02 NANKA_iro2 株式投資 「楽天証券:国内ETF」投資成績(2022-12-02) 楽天証券で毎日なにかしらを買い増している国内ETFの投資成績(週一UP)は下記の通り。 ◆投資成績 ・保有銘柄(ETF) iシェアーズSP500ETF(1655) iシェアーズSP500ETFヘッジ有(25 […]
2022-12-02 / 最終更新日時 : 2022-12-02 NANKA_iro2 株式投資 意外にバカにできない「貸株金利」(2022年11月分) 貸株金利とは 投資家さんが保有している株を証券会社が一時的にお借りして、その代わりに貸株金利をお支払いするサービス。 要するに、国内株もしくは、国内市場のETF(国内ETFであれば、米国指数連動等のETFで […]
2022-11-30 / 最終更新日時 : 2022-11-30 NANKA_iro2 ビジネス・経済・投資 書籍紹介『世界一楽しい! 会社四季報の読み方』藤川里絵 (SBクリエイティブ) 四季報の読み方を学べる本を読ませて頂きましたので、簡単ですがご紹介させていただきます。 それではよろしくお願いします。 『世界一楽しい! 会社四季報の読み方』藤川里絵 (SBクリエイティブ) […]
2022-11-28 / 最終更新日時 : 2022-11-28 NANKA_iro2 株式投資 今週の主な米国経済指標(2022-11-28 〜 12-02) 今週の経済指標(2022-11-28 〜 12-02) 11月 消費者信頼感指数 (11/29 24:00 発表) 前回:102.5 予想:100.0 11月 ADP雇用統計(前 […]
2022-11-25 / 最終更新日時 : 2022-11-25 NANKA_iro2 株式投資 「楽天証券:国内ETF」投資成績(2022-11-25) 楽天証券で毎日なにかしらを買い増している国内ETFの投資成績(週一UP)は下記の通り。 ◆投資成績 ・保有銘柄(ETF) iシェアーズSP500ETF(1655) iシェアーズSP500ETFヘッジ有(25 […]
2022-11-24 / 最終更新日時 : 2022-11-24 NANKA_iro2 株式投資 書籍紹介『株式投資2023 不安な時代を読み解く新知識』前田昌孝(日経BP) お久しぶりに、株式投資の本を読ませていただいたのでご紹介したいと思います。 それではよろしくお願いします。 『株式投資2023 不安な時代を読み解く新知識』前田昌孝(日経BP) 株式投資202 […]