コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

なんかいろいろ生活BLOG

  • 株式投資
  • 投資成績
  • 配当金
  • 家庭菜園(野菜栽培)
  • おすすめ本
  • 自己投資_自己啓発

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022-06-30 / 最終更新日時 : 2022-06-30 NANKA_iro2 株式投資

6/30 「VTV(バンガード・米国バリューETF)」配当日

  6/30は、VTVの配当日。   ◆銘柄紹介 「VTV(バンガード・米国バリューETF)」 https://www.bloomberg.co.jp/quote/VTV:US   詳細は、 […]

2022-06-30 / 最終更新日時 : 2022-06-30 NANKA_iro2 株式投資

6/30 「米国セクター別ETF:VDC,VFH,VHT(バンガード・セクターETF)」配当日

  30日は バンガード社の米国セクター別ETF (下名保有しているVDC,VFH,VHT) の配当日。 6月は配当ラッシュのため、今回はまとめて。   ◆銘柄紹介 バンガード社の米国セクター別ETF […]

2022-06-29 / 最終更新日時 : 2022-06-29 NANKA_iro2 株式投資

WealthNaviから冊子が届いた。

WealthNaviから冊子が届いた。   全自動の資産運用サービス「ウェルスナビ」は、コロナ禍で人気を博したサービス。 私も一時期使っていましたが、自分でアクティブ運用した方がパフォーマンスが良いので、すっか […]

2022-06-29 / 最終更新日時 : 2022-06-30 NANKA_iro2 株式投資

6/29 「PBR(ペトロブラス:ブラジル石油公社)」配当日

  29日は 「PBR(ペトロブラス:ブラジル石油公社)」 の配当日。   ◆銘柄紹介 「PBR(ペトロブラス:ブラジル石油公社)」 https://stocks.finance.yahoo.co.j […]

2022-06-28 / 最終更新日時 : 2022-06-30 NANKA_iro2 株式投資

6/28 「BAC(バンク・オブ・アメリカ)」配当日

  28日は 「BAC(バンク・オブ・アメリカ)」 の配当日。   ◆銘柄紹介 「BAC(バンク・オブ・アメリカ)」 https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/det […]

2022-06-28 / 最終更新日時 : 2022-06-28 NANKA_iro2 株式投資

6/28 「VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)」配当日

  28日はVTの配当日。 配当金額をご紹介。   ◆銘柄紹介 「VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)」 https://www.bloomberg.co.jp/quote/VT:U […]

2022-06-28 / 最終更新日時 : 2022-06-28 NANKA_iro2 株式投資

6/28 「SPLG(SPDR ポートフォリオ S&P 500ETF)」配当日

  28日に配当日を迎えるETF 「SPLG(SPDR ポートフォリオ S&P 500ETF)」   ◆銘柄紹介 「SPLG(SPDR ポートフォリオ S&P 500ETF)」 https://www […]

2022-06-28 / 最終更新日時 : 2022-06-28 NANKA_iro2 株式投資

6/28 「VWO(バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF)」配当日

  「VWO(バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF)」 の配当日。   ◆銘柄紹介 「VWO(バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF)」 https://www.bloo […]

2022-06-28 / 最終更新日時 : 2022-06-28 NANKA_iro2 株式投資

6/28 「米国セクター別ETF:XLE,XLF,XLP,XLU,XLV(セクターSPDRファンド)」配当日

  28日は ステートストリートの米国セクター別ETF (下名保有しているXLE,XLF,XLP,XLU,XLV) の配当日。 6月は配当ラッシュのため、今回はまとめて。   ◆銘柄紹介 ステートスト […]

2022-06-27 / 最終更新日時 : 2022-06-27 NANKA_iro2 株式投資

6/27 「SPYD(SPDRポートフォリオSP500高配当株式ETF)」配当日

  「SPYD(SPDRポートフォリオSP500高配当株式ETF)」 の配当日。   ◆銘柄紹介 「SPYD(SPDRポートフォリオSP500高配当株式ETF)」 https://www.bloomb […]

2022-06-25 / 最終更新日時 : 2022-06-25 NANKA_iro2 株式投資

投資資産割合(6/25):昨夜怒涛の利確

  ◆現状 今週の米国株はうなぎのぼりの急上昇。 投資資産も過去最高を更新することができました。 ただし、この2週間で結構買い増しており、株式の割合が高まっていたため、昨夜に個別銘柄を怒涛の利確。 JNJ、MC […]

2022-06-24 / 最終更新日時 : 2022-06-24 NANKA_iro2 投資成績

6/24「楽天証券:国内ETF」投資成績

  楽天証券で毎日なにかしらを買い増している国内ETFの投資成績(週一UP)は下記の通り。 ◆投資成績(6/24市場終了時点) ・保有銘柄(ETF) iシェアーズSP500ETF(1655) iシェアーズSP5 […]

2022-06-24 / 最終更新日時 : 2022-06-24 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培)

野菜栽培:赤丸20日大根 収穫(2022-06-24)

  ◆栽培日記 先月に植えた赤丸20日大根。   本日、収穫しました!   夏になっても水を気持ち控えめに水を与えていたためか、ほとんどの芽が発芽後すぐに枯れてしまい、まともに育っているのは […]

2022-06-23 / 最終更新日時 : 2022-06-23 NANKA_iro2 株式投資

6/23 「MCD(マクドナルド)」配当日

  23日は 「MCD(マクドナルド)」 の配当日。   ◆銘柄紹介 「MCD(マクドナルド)」 https://us.kabutan.jp/stocks/MCD   配当利回り:2.2%程 […]

2022-06-22 / 最終更新日時 : 2022-06-22 NANKA_iro2 株式投資

6/21 「AMAT(アプライド・マテリアルズ)」配当日

  21日は  「AMAT(アプライド・マテリアルズ)」 の配当日。   ◆銘柄紹介  「AMAT(アプライド・マテリアルズ)」 https://us.kabutan.jp/stocks/AMAT 詳 […]

2022-06-18 / 最終更新日時 : 2022-06-18 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培)

野菜栽培:チマサンチュ じわじわ拡大中(2022-06-17)

  ◆栽培日記 先月に何気なく植えたチマサンチュ。   チマサンチュとは・・・キク科の葉野菜。リーフレタスの一種。 くせや苦みが少なく葉が柔らかい。 成長した葉をかき取りながら収穫できるため、長期間の […]

2022-06-18 / 最終更新日時 : 2022-06-18 NANKA_iro2 株式投資

6/17「楽天証券:国内ETF」投資成績

  楽天証券で毎日なにかしらを買い増している国内ETFの投資成績(週一UP)は下記の通り。 ◆投資成績(6/17市場終了時点) ・保有銘柄(ETF) iシェアーズSP500ETF(1655) iシェアーズSP5 […]

2022-06-17 / 最終更新日時 : 2022-06-17 NANKA_iro2 株式投資

6/17 「KEY(キーコープ)」配当日

  17日は  「KEY(キーコープ)」 の配当日。   ◆銘柄紹介  「KEY(キーコープ)」 https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/detail/KEY 詳細 […]

2022-06-17 / 最終更新日時 : 2022-06-17 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培)

野菜栽培:ミニトマト そろそろ支柱の準備を(2022-06-17)

  ◆栽培日記 4月末に種子から3本発芽したミニトマト。 前回ブログで紹介してから3週間が経ちました。 1ヶ月が経ちました。   うーん・・・順調に育っておりません。 3本のうち、2本は枯れかけ。 & […]

2022-06-17 / 最終更新日時 : 2022-06-17 NANKA_iro2 株式投資

6/17 「CTVA(コルテバ)」配当日

  17日は 「CTVA(コルテバ)」 の配当日。   ◆銘柄紹介 「CTVA(コルテバ)」 https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/detail/CTVA?d=6 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カジタトモヤ

resize_IMG_2622

日々自己投資中。読書 / 株式投資 / 家庭菜園で野菜栽培 / 旅行 / カメラ / 散歩



カテゴリー

  • 株式投資 (471)
    • 投資成績 (88)
    • 配当金 (175)
    • ETF_投資信託 (145)
    • 個別銘柄 (61)
    • 経済指標 (20)
  • 家庭菜園(野菜栽培) (111)
  • おすすめ本 (253)
    • ビジネス・経済・投資 (94)
    • 生活・暮らし (123)
    • 教育・プログラム (71)
  • 自己投資_自己啓発 (104)
  • ポイント投資・買取 (28)

アーカイブ

  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (18)
  • 2022年11月 (27)
  • 2022年10月 (22)
  • 2022年9月 (24)
  • 2022年8月 (28)
  • 2022年7月 (27)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (30)
  • 2022年4月 (29)
  • 2022年3月 (34)
  • 2022年2月 (24)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (49)
  • 2021年11月 (33)
  • 2021年10月 (49)
  • 2021年9月 (37)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (35)
  • 2021年5月 (24)
  • 2021年4月 (26)
  • 2021年3月 (40)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (25)
  • 2020年12月 (52)
  • 2020年11月 (11)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (7)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (2)

広告

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
<なんかいろいろ大好きBLOG>
https://nankairoiro.site
<S&P500 MAP>
https://finviz.com/map.ashx?t=sec
<恐怖と欲望の指数:Fear and Greed>
https://money.cnn.com/data/fear-and-greed/
 もしくは
https://money.cnn.com/registry/html/.element/img/8.0/data/feargreed/1.png
<米国10年-2年利回り差:FREDより>
https://fred.stlouisfed.org/series/T10Y2Y
<経済指標カレンダー>
https://m.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar
<投機的ネットポジション:S&P500>
https://jp.investing.com/economic-calendar/cftc-s-p-500-speculative-positions-1619
<投機的ネットポジション:NASDAQ100>
https://jp.investing.com/economic-calendar/cftc-nasdaq-100-speculative-positions-1959
<米国債10年利回り>
https://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield-streaming-chart
<バフェット指数>
https://stock-marketdata.com/buffet-indicator.html
<ウォール・ストリート・ジャーナル>
https://jp.wsj.com
<逃げ切り計算機>
http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi

タグ一覧

148214961497155016551659255926202621AAPLAGGAMATAPPLBACBNDBSVCCATCRWDCTVADAIDBADBCDEDIADISDOWEIDOEPIERUSFear&Greed Index(恐怖と欲望指数)FMGOOGGSGSGHDViDeCoILFIYRJNJJPMKEYKOLQDMCDMDLZMSMSFTNKENUENVDAPBRPEPPGPIOQCLNQQQRFRIOSBI証券SBUXSLXSOSP500SPLGSPYDTSLATSMCULVALEVAWVCITVCRVCSHVDCVDEVFHVGTVHTVIGVISVOVOOVPUVTVTIVTVVUGVVVWOVWOBVYMVZWFCXLEXLFXLPXLREXLUXLVチマサンチュネギベビーキャロットポイント投資ポートフォリオミニトマト再生栽培小松菜投資成績書籍紹介確定拠出年金経済指標肥料自己啓発菜の花葉大根貸株金利赤丸20日大根農薬野菜成長日記

Copyright © なんかいろいろ生活BLOG All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 株式投資
  • 投資成績
  • 配当金
  • 家庭菜園(野菜栽培)
  • おすすめ本
  • 自己投資_自己啓発
PAGE TOP