2021-04-29 / 最終更新日時 : 2024-11-26 NANKA_iro2 おすすめ本 書籍紹介「the four GAFA 四騎士が創り変えた世界」スコット・ギャロウェイ(東洋経済新報社) 結構前(2018年)に発売された本。 当時のGAFAを学んでも今更・・・ と考え、これまで読んでなかったのですが・・・ この本、無茶苦茶に面白いですね! 「the four GAFA 四騎士が創り変えた世界 […]
2021-04-29 / 最終更新日時 : 2024-11-26 NANKA_iro2 ポイント投資・買取 T ポイントで株式投資「SBIネオモバイル証券」デビュー 先日「SBIネオモバイル証券」を開設 株式投資をされている方はすでにご存知かもしれませんが ネオモバは T ポイントを使って株式投資ができる 1株単位からでも国内個別銘柄に株式投資できる。 スマホだけで気軽 […]
2021-04-22 / 最終更新日時 : 2021-04-22 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) ベビーキャロットという名の「小さな人参」、初収穫! 室内の家庭菜園で、人参を初収穫しました! とはいっても、ベビーキャロットという小さな野菜。 かわいすぎるだろう。。。 新鮮だからか、生でおいしくいただきました。甘く […]
2021-04-22 / 最終更新日時 : 2022-08-20 NANKA_iro2 おすすめ本 書籍紹介「 13歳からの「気もちを伝える言葉」事典 語彙力&表現力を伸ばす心情語600」(メイツ出版) 電話での会話、文章を書くときなど、顔の表情で気持ちを伝えれないケースもあります。 そんなときほど、「言葉」で「気持ちを伝える」ことが大事になってきます。 今回ご紹介する本は、そんな「気持ちを伝える言葉」に特 […]
2021-04-21 / 最終更新日時 : 2021-04-21 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) 天井にタッチ 我が家の室内家庭菜園。 4月になり、気温の上昇とともに、ぐんぐん成長。 水をやっても、すぐにカラカラ。 朝起きると、菜の花が毎日開花。 ナガクラ リトルガーデン・プロ ミニトマト LGP-01 […]
2021-04-19 / 最終更新日時 : 2024-11-26 NANKA_iro2 おすすめ本 書籍紹介:ついに発売されました!「米国会社四季報2020年版秋冬号 (週刊東洋経済臨時増刊)」 日本全国の投資家にとって、半年に1度の楽しみ! ついに発売されました! 「米国会社四季報2020年版秋冬号 (週刊東洋経済臨時増刊)」 <アマゾン> 米国会社四季報2020年版秋冬号 (週刊東 […]
2021-04-18 / 最終更新日時 : 2023-02-05 NANKA_iro2 ビジネス・経済 書籍紹介:ついにビジネス版が発売!「絵でおぼえる英会話 ビジネス編」(文響社) 「絵でおぼえる英会話」基礎編に続き、ビジネス本が発売されましたので、早速購入させていただきました。 「絵でおぼえる英会話 ビジネス編」(文響社) <アマゾン説明文より> 韓国発の超ロングセラー英会話シリーズ […]
2021-04-18 / 最終更新日時 : 2024-11-26 NANKA_iro2 おすすめ本 書籍紹介「この一冊で全部わかる ビジネスモデル 基本・成功パターン・作り方が一気に学べる」(SBクリエイティブ) 根来龍之 / 富樫佳織 / 足代訓史 ビジネスモデルを学ぶならこの1冊。 新しいビジネスを立ち上げたい! 既存ビジネスを見直したい! なにかよい企画やアイデアがないか探したい! 他社の成功の秘密を自社に活かしたい! 個別銘柄に投資したいが、収益 […]
2021-04-16 / 最終更新日時 : 2022-08-20 NANKA_iro2 おすすめ本 書籍紹介:大人も読むべき「14歳からの読解力教室: 生きる力を身につける」犬塚美輪(笠間書院) 大人も読むべき! 「14歳からの読解力教室: 生きる力を身につける」犬塚美輪(笠間書院) 本書は「読むのが苦手」「読解力が大事って言われても……」と、ちょっと嫌そうな顔をしている中学生3人が、案内役の犬塚先 […]
2021-04-16 / 最終更新日時 : 2023-02-05 NANKA_iro2 ビジネス・経済 書籍紹介「すみません、金利ってなんですか?」小林義崇(サンマーク出版) 「世界一・基本的なお金の本」と表紙にも書いてあるとおり、お金の知識について、とにかく丁寧にわかりやすく説明してくれている本をご紹介。 「すみません、金利ってなんですか?」小林義崇(サンマーク出版) 元国税局 […]
2021-04-13 / 最終更新日時 : 2023-02-05 NANKA_iro2 おすすめ本 書籍紹介「負けずぎらい。」広瀬すず(日経BP) 「まずはやってみる。」 お芝居の表現について、広瀬すずさんが語っている言葉は、前向きワードがたくさん。 「夢」「挑戦」「チャレンジ精神」「目標」「より〜」 ため息がつくようなニュ […]
2021-04-12 / 最終更新日時 : 2021-04-12 NANKA_iro2 ポイント投資・買取 ポイ活アプリ:継続して資金貯めるならこの4つ! 以前にいろいろポイント投資などポイ活アプリを紹介してきましたが 結局、現在継続しているのは・・・以下4つのみ。 とくに、Powlは毎月アマゾンギフト券ゲットできるので、ありがたい。 (1)Powl(ポール) […]
2021-04-12 / 最終更新日時 : 2023-02-05 NANKA_iro2 自己投資_資格取得 必要な情報は探してもらうに限る!「Googleアラート」(株式投資にも活用を) Googleのサービス「Googleアラート」使ってますか? 「Googleアラート」 https://www.google.co.jp/alerts 探したいキーワードを登録しておくと、メールで関連記事を […]
2021-04-11 / 最終更新日時 : 2022-08-20 NANKA_iro2 おすすめ本 書籍紹介「毎日読みたい365日の広告コピー」(ライツ社) 365日、その日その季節にぴったりの「広告コピー」を並べてみたら、大切なことを思い出せる素敵な名言葉ができました。 先日購入させていただいたのが、こちらの本。 「毎日読みたい365日の広告コピ […]
2021-04-10 / 最終更新日時 : 2024-11-26 NANKA_iro2 ビジネス・経済 書籍紹介「サラリーマンは今すぐ5000万円借りなさい!」木村拓也(秀和システム) 「サラリーマンは今すぐ5000万円借りなさい!」木村拓也(秀和システム) 初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書?投資家100人に聞いた!不動産投資をはじめる前に […]
2021-04-10 / 最終更新日時 : 2022-08-20 NANKA_iro2 おすすめ本 書籍紹介:これからどう生きる?「50歳の衝撃 はたらく僕らの生き方が問われるとき」山本直人(日経BP) 「50歳の衝撃 はたらく僕らの生き方が問われるとき」山本直人(日経BP) 50歳というわけではないが、とっても読みやすそうだし、将来のためになると思い読ませてもらいました。 「5 […]
2021-04-04 / 最終更新日時 : 2021-04-04 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) ねぎの生え方が好き。 下記のブログ記事にも記載させていただきましたが 3月末に植えた葉ねぎが発芽しました。 葉ねぎは、DAISO(ダイソー)で2個100円。 市民農園1区画で年間50品目の野菜を育てる本 葉ネギの生え方って、不思 […]
2021-04-04 / 最終更新日時 : 2022-08-20 NANKA_iro2 おすすめ本 書籍紹介「ものの見方が変わる 座右の寓話」戸田 智弘(ディスカヴァー・トゥエンティワン) 図書館でみつけて、ふら〜と読んでたら、ハマって付箋紙だらけになった本が今回ご紹介する本。 「ものの見方が変わる 座右の寓話」戸田 智弘(ディスカヴァー・トゥエンティワン) 寓話(ぐうわ)とは? […]
2021-04-03 / 最終更新日時 : 2021-04-03 NANKA_iro2 自己投資_資格取得 イオン銀行は開設した方がええよ〜。 イオン銀行開設した方がええよ〜。 なぜか? 簡単に、一番上のステージ:プラチナステージ になれるから。 有名店の利益構造・店舗展開・従業員給与: 「イオン」対「セブン&アイ・ホールディングス」 […]
2021-04-03 / 最終更新日時 : 2023-02-05 NANKA_iro2 おすすめ本 書籍紹介「思い立ったら隠居 週休5日の快適生活」大原扁理 (ちくま文庫) 「思い立ったら隠居 週休5日の快適生活」大原扁理 (ちくま文庫) ユニークで興味深いタイトルに惹かれて、読ませてもらいました。 いろんな隠居本を出版されている方ですが、文庫がよかったのでこちらを購入。 スラ […]