コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

なんかいろいろ生活BLOG

  • 株式投資
  • 投資成績
  • 配当金
  • 家庭菜園(野菜栽培)
  • おすすめ本
  • 自己投資_自己啓発

2021年7月

  1. HOME
  2. 2021年7月
2021-07-31 / 最終更新日時 : 2021-08-01 NANKA_iro2 株式投資

7月相場終了:インデックス投資では稼げない・・・

7月相場終わりましたね。 米国市場も日本市場もなかなか難しい相場。   そんな中でも、GAFA売買のタイミングなど運良く乗り切れることができ 含み益、現金益含めて、家賃含めた月の生活費ほど稼ぐことができました。 […]

2021-07-31 / 最終更新日時 : 2022-05-04 NANKA_iro2 株式投資

SBIネオモバイル証券:少額ポートフォリオ投資結果(2021-07-31)

SBIネオモバイル証券の1株投資で、現在ETFを含め37銘柄に少額投資中。 7月相場終わりましたねー。みなさんおつかれさまでした。   日本株は軒並み下落下落下落でしたねー。 昨日の下落で、評価損益も再びマイナ […]

2021-07-31 / 最終更新日時 : 2022-08-13 NANKA_iro2 教育・プログラム

書籍紹介:超おすすめ!「マンガと図鑑でおもしろい! わかる元素の本」うえたに夫婦 (大和書房)

株式投資でコモディティにも投資したことがきっかけで、あらためて元素について学びたいなと思い、本屋でひとめぼれした本がありましたので、ご紹介したいと思います。   「マンガと図鑑でおもしろい! わかる元素の本」う […]

2021-07-30 / 最終更新日時 : 2022-08-13 NANKA_iro2 生活・暮らし

書籍紹介:医師が認めた最強の漢方薬「人参養栄湯」工藤孝文(あさ出版)

漢方薬の本を探しに図書館に行ったときにみつけた本をご紹介したいと思います。   医師が認めた最強の漢方薬「人参養栄湯」工藤孝文(あさ出版) <アマゾン> 医師が認めた最強の漢方薬「人参養栄湯」ーー薄毛・抜け毛・ […]

2021-07-28 / 最終更新日時 : 2022-05-04 NANKA_iro2 株式投資

先週せっかく購入したGAFA・・・

先週せっかく購入したGAFA、今週決算後もう少し上昇益をいただきたかったのですが、デルタ株だけでなく、まさかのチャイナショックも・・・   ということで、結局GAFA全部利確しました…Orz &nb […]

2021-07-28 / 最終更新日時 : 2021-07-28 NANKA_iro2 自己投資_自己啓発

マインドマップツール:Mindmeister活用中^^

最近ハマっているのが、マインドマップツールの活用。 本で学んだことを整理しておくためのツールとして活用してます。   現在使っているのは「Mindmeister」 https://www.mindmeister […]

2021-07-27 / 最終更新日時 : 2022-05-04 NANKA_iro2 株式投資

SBIネオモバイル証券:連休明けの評価損益は?もっとも評価損益率高い銘柄は?

SBIネオモバイル証券で楽しみながら37銘柄に少額ポートフォリオ投資を継続中。   とりあえず、連休明けの昨日、そして今日も少なからず上昇。 評価損益・・・プラス1986円   「絶対儲かる」に騙され […]

2021-07-24 / 最終更新日時 : 2021-07-24 NANKA_iro2 株式投資

ポートフォリオ:急落時にリスクとって成長株買い成功!

今週は、シミュレーション通りの大成功な一週間でした。 先週からの米国株下落が続き、月曜は大きく急落しましたが、夏ダレ相場はまだなので、すぐ回復すると読み、BND債券を大きく含み益で全株利益確定して、下落している米国成長株 […]

2021-07-22 / 最終更新日時 : 2022-08-13 NANKA_iro2 ビジネス・経済・投資

書籍紹介「金融・経済のための統計学入門」藤田康範(日本実業出版社)

株式投資が好き。 その楽しい株式投資をきっかけとして、自ら理論的に数学的に統計的に判断できる知識を身につけたい。そんな自分みたいな変態さんにぜひオススメしたい一冊をご紹介します(笑)   「金融・経済のための統 […]

2021-07-22 / 最終更新日時 : 2021-07-22 NANKA_iro2 自己投資_自己啓発

電子書籍リーダー「Kindle」購入(フロントライト搭載版)

電子書籍リーダー「Kindle」購入(フロントライト搭載版) 「Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB ブラック 電子書籍リーダー」 購入しました!!!   Kindle フロントライト搭載 Wi […]

2021-07-22 / 最終更新日時 : 2022-08-13 NANKA_iro2 株式投資

書籍紹介:決済はGoogle Maps上で完結に!「銀行を淘汰する破壊的企業」山本康正 (SB新書)

昨年話題になった本「2025年を制覇する破壊的企業」。   2025年を制覇する破壊的企業 (SB新書) 新品価格 ¥495から (2021/7/22 07:30時点) その著者による新たな著書がリリースされた […]

2021-07-21 / 最終更新日時 : 2022-05-04 NANKA_iro2 株式投資

SBIネオモバイル証券:連休前の評価損益は・・・

SBIネオモバイル証券で楽しみながらやっている少額ポートフォリオ投資。 少額といっても、資金は188140円まで膨れ上がってますが。   とりあえず、連休前の本日相場終わりました。 評価損益・・・マイナス367 […]

2021-07-21 / 最終更新日時 : 2022-08-13 NANKA_iro2 ビジネス・経済・投資

書籍紹介「未来のドリル:コロナが見せた日本の弱点 未来の年表」河合雅司(講談社現代新書)

経済本や読書好きなら一度は手にとったことがある「未来の年表」シリーズ。 その著者による新たな著書がリリースされたので読ませてもらいました。   「未来のドリル:コロナが見せた日本の弱点 未来の年表」河合雅司(講 […]

2021-07-21 / 最終更新日時 : 2021-07-21 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培)

家庭菜園・・・お悩み中。。。

ちょうど1年前ぐらいにはじめた家庭菜園。 室内で野菜栽培をはじめ 2ヶ月前からはベランダに移動させてさらにたくさんの野菜栽培をしておりますが・・・   ベランダ栽培(室内以外での栽培)は難しい。 室内と同じよう […]

2021-07-19 / 最終更新日時 : 2022-05-04 NANKA_iro2 株式投資

SBIネオモバイル証券:予想以上に下落したのでコツコツ買い増し

SBIネオモバイル証券で少額ポートフォリオをまったりやっていく予定が・・・ オリンピック後も(感染拡大?)盛り込んで思った以上に日経・TOPIX・マザーズ共に下落。   ということで・・・   来月ま […]

2021-07-17 / 最終更新日時 : 2022-08-13 NANKA_iro2 生活・暮らし

書籍紹介:人生後半でいつ何が起きるの?「老後の年表」 横手彰太(かんき出版)

人生後半50年でいつ、何が起きるのか? で、私はどうすればいいの?   家族が病気になったとき、ふとそんな不安に襲われることはないでしょうか? そんなとき、大いに活躍してくれる本に出会ったのでご紹介します。 & […]

2021-07-16 / 最終更新日時 : 2022-05-21 NANKA_iro2 株式投資

7/16 MXS全世界株式(2559) 配当金ゲット!

本日は「MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信」配当日でした!   「MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信」 https://maxis.mukam.jp/etf_fund/18255 […]

2021-07-15 / 最終更新日時 : 2022-05-04 NANKA_iro2 株式投資

3日前に購入した「タマホーム (1419)」今日も株価上昇!

たまたま3日前に買った株「タマホーム (1419)」 たまたま決算発表後のタイミングで購入 しかも、たまたま、まさかの4期連続で過去最高益の好決算 ということで、3日連蔵大幅上昇。   Kabutanより ht […]

2021-07-15 / 最終更新日時 : 2022-08-13 NANKA_iro2 おすすめ本

書籍紹介:あなたは正解することができるか?「似ていることば」おかべたかし(東京書籍)

図書館でふと目に止まって読ませてもらったのが、「似ていることば」という本。   「似ていることば」おかべたかし(東京書籍) <アマゾン> 似ていることば 新品価格 ¥1,404から (2021/7/14 21: […]

2021-07-13 / 最終更新日時 : 2021-07-13 NANKA_iro2 株式投資

SBIネオモバイル証券で少額ポートフォリオやってみた

SBIネオモバイル証券で少額ポートフォリオやってみました。     会社四季報別冊「会社四季報プロ500」 2021年春号 新品価格 ¥1,400から (2021/7/13 22:46時点) &nbs […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カジタトモヤ

resize_IMG_2622

日々自己投資中。読書 / 株式投資 / 家庭菜園で野菜栽培 / 旅行 / カメラ / 散歩



カテゴリー

  • 株式投資 (471)
    • 投資成績 (88)
    • 配当金 (175)
    • ETF_投資信託 (145)
    • 個別銘柄 (61)
    • 経済指標 (20)
  • 家庭菜園(野菜栽培) (111)
  • おすすめ本 (253)
    • ビジネス・経済・投資 (94)
    • 生活・暮らし (123)
    • 教育・プログラム (71)
  • 自己投資_自己啓発 (104)
  • ポイント投資・買取 (28)

アーカイブ

  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (18)
  • 2022年11月 (27)
  • 2022年10月 (22)
  • 2022年9月 (24)
  • 2022年8月 (28)
  • 2022年7月 (27)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (30)
  • 2022年4月 (29)
  • 2022年3月 (34)
  • 2022年2月 (24)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (49)
  • 2021年11月 (33)
  • 2021年10月 (49)
  • 2021年9月 (37)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (35)
  • 2021年5月 (24)
  • 2021年4月 (26)
  • 2021年3月 (40)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (25)
  • 2020年12月 (52)
  • 2020年11月 (11)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (7)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (2)

広告

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
<なんかいろいろ大好きBLOG>
https://nankairoiro.site
<S&P500 MAP>
https://finviz.com/map.ashx?t=sec
<恐怖と欲望の指数:Fear and Greed>
https://money.cnn.com/data/fear-and-greed/
 もしくは
https://money.cnn.com/registry/html/.element/img/8.0/data/feargreed/1.png
<米国10年-2年利回り差:FREDより>
https://fred.stlouisfed.org/series/T10Y2Y
<経済指標カレンダー>
https://m.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar
<投機的ネットポジション:S&P500>
https://jp.investing.com/economic-calendar/cftc-s-p-500-speculative-positions-1619
<投機的ネットポジション:NASDAQ100>
https://jp.investing.com/economic-calendar/cftc-nasdaq-100-speculative-positions-1959
<米国債10年利回り>
https://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield-streaming-chart
<バフェット指数>
https://stock-marketdata.com/buffet-indicator.html
<ウォール・ストリート・ジャーナル>
https://jp.wsj.com
<逃げ切り計算機>
http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi

タグ一覧

148214961497155016551659255926202621AAPLAGGAMATAPPLBACBNDBSVCCATCRWDCTVADAIDBADBCDEDIADISDOWEIDOEPIERUSFear&Greed Index(恐怖と欲望指数)FMGOOGGSGSGHDViDeCoILFIYRJNJJPMKEYKOLQDMCDMDLZMSMSFTNKENUENVDAPBRPEPPGPIOQCLNQQQRFRIOSBI証券SBUXSLXSOSP500SPLGSPYDTSLATSMCULVALEVAWVCITVCRVCSHVDCVDEVFHVGTVHTVIGVISVOVOOVPUVTVTIVTVVUGVVVWOVWOBVYMVZWFCXLEXLFXLPXLREXLUXLVチマサンチュネギベビーキャロットポイント投資ポートフォリオミニトマト再生栽培小松菜投資成績書籍紹介確定拠出年金経済指標肥料自己啓発菜の花葉大根貸株金利赤丸20日大根農薬野菜成長日記

Copyright © なんかいろいろ生活BLOG All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 株式投資
  • 投資成績
  • 配当金
  • 家庭菜園(野菜栽培)
  • おすすめ本
  • 自己投資_自己啓発
PAGE TOP