2022-02-27 / 最終更新日時 : 2022-02-27 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) 家庭菜園:たくさん収穫(2022-02-26) 目次◆野菜成長日記◆育てている野菜 ◆野菜成長日記 最近、天候が良い日が続いていることもあり、ベランダで育てている野菜たちがすくすく成長中。 昨日は、小松菜とネギをざる一杯分、収穫。 &nbs […]
2022-02-25 / 最終更新日時 : 2022-08-13 NANKA_iro2 おすすめ本 書籍紹介:動物から学ぶ生き残り戦略『LIFE 人間が知らない生き方』麻生羽呂・篠原かをり 『LIFE<ライフ> 人間が知らない生き方』麻生羽呂・篠原かをり (文響社) LIFE<ライフ> 人間が知らない生き方 新品価格 ¥1,374から (2022/2/24 21:34時 […]
2022-02-20 / 最終更新日時 : 2022-02-20 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) クレソン:やっと芽が出た(2022-02-20) 目次◆野菜成長日記◆育てている野菜 ◆野菜成長日記 今月頭に植えてたクレソン。 室内で種から育ててますが、先日やっとこさ芽がでてきました。 か細い。。。 種が小さか […]
2022-02-19 / 最終更新日時 : 2023-02-05 NANKA_iro2 おすすめ本 書籍紹介:小説を読みながら”作詞”と”人の闇”を学べる本『作詞少女』仰木日向・まつだひかり 『作詞少女~詞をなめてた私が知った8つの技術と勇気の話~』仰木日向・まつだひかり (ヤマハミュージックメディア) 作詞少女~詞をなめてた私が知った8つの技術と勇気の話~ 新品価格 ¥1,496から (202 […]
2022-02-12 / 最終更新日時 : 2022-02-12 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) 再生栽培21:匂いがしないネギも再生させると匂い復活(2022-02-12) 目次◆栽培日記◆育てている野菜 ◆栽培日記 スーパーで売られている野菜の再生栽培を継続中。 お昼に再生栽培しているネギと小松菜を収穫して、ラーメンのお供に頂きました。 収穫して思 […]
2022-02-09 / 最終更新日時 : 2022-02-09 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) DAISO 「種まきポット 4個入」を使ってみた 目次◆DAISO 「種まきポット 4個入」◆「種まきポット 4個入」の使い方 ◆DAISO 「種まきポット 4個入」 みんな大好き100円ショップ:ダイソーで売られている「種まきポット 4個入」。 &nbs […]
2022-02-06 / 最終更新日時 : 2022-02-07 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) ベランダ家庭菜園の様子(2022-02-06) 目次◆栽培日記◆育てている野菜 ◆栽培日記 我が家は、主にベランダで家庭菜園を育てています。 高台に住んでいるため、ベランダの様子を通行人にみられることもないので、おしゃれなインテリアはまったくありません。 […]
2022-02-06 / 最終更新日時 : 2022-02-06 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) 再生栽培20:ぐんぐん育つベランダのネギたち(2022-02-06) 目次◆栽培日記◆育てている野菜 ◆栽培日記 スーパーで売られている野菜の再生栽培を継続中。 今回はベランダのネギたち。 この寒い時期に外で育つ野菜は限られるし、ネギは毎日朝晩に頂いておりますので、育ててます […]
2022-02-05 / 最終更新日時 : 2022-02-05 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) 再生栽培19:暖かい室内ですくすく育つ小松菜たち(2022-02-05) 目次◆栽培日記◆育てている野菜 ◆栽培日記 スーパーで売られている野菜の再生栽培を継続中。 小松菜を再生栽培させても根っこが全然生えないので、最近はスプラウト容器で育てております。 (ベランダでもたくさん育 […]