2020-12-19 / 最終更新日時 : 2020-12-19 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) 怠けものでも育てれる室内家庭菜園 夏からはじめた家庭菜園 私は室内で野菜を育ててます。 育てている一部のコンテナをお写真でご紹介します。 どうですか? ドン引きですかw 野菜を育ててある程度の自給自 […]
2020-12-10 / 最終更新日時 : 2020-12-10 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) ミニトマト栽培:ついに実がつきました。 我が家の家庭菜園にて、夏から育てているミニトマト。 ついについに 実がつきました!!! はじめてのミニトマト栽培 本で学び、根が腐らないように、水をやりすぎないように心がけながら […]
2020-12-09 / 最終更新日時 : 2020-12-09 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) 天気が良いと小松菜 たくさん育ちます。 最近1、2ヶ月、天気良すぎですよね? そんな日は、我が家の家庭菜園のお野菜もたくさん成長します。 特に成長著しいのが、コンテナ3つを占拠している小松菜たち。 収穫しても収穫しても内側から葉がどんどん生えてき […]
2020-12-07 / 最終更新日時 : 2020-12-07 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) 豆苗盛り めざせ自給自足生活! 昨夜の夕食のお野菜は・・・ 豆苗(とうみょう)盛り(*゚∀゚)っ 【種】 スプラウト 豆苗(とうみょう) 60ml 3袋セット (郵便配送商品) 価格:726円(税込、送料別) (2020/12/7時点) […]
2020-12-06 / 最終更新日時 : 2020-12-06 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) 葉を食べる大根:葉大根(葉だいこん) 現在、小松菜とともに我が家のコンテナ(家庭菜園)で存在感を出してきているのが 葉大根(葉だいこん) 実は成長せず、葉を食べる大根です。 ぎざぎざしてて、かっこいいインスタ映えな葉 […]
2020-12-05 / 最終更新日時 : 2020-12-05 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) ネギも育ててます。 見栄えはよくないですが、ネギも育ててます。 大好きな野菜なので、いままでは3日に1日は購入して 常に冷蔵庫に常備しておりましたが 今は、食べたいときに少しずつ収穫しております。 【送料無料・即出荷】九条ねぎ […]
2020-12-04 / 最終更新日時 : 2020-12-04 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) 芽キャベツもすくすく成長中! 我が家では芽キャベツも種から栽培中。 サカタのタネ 実咲野菜2300 芽キャベツ ファミリーセブン 00922300 ビタミンCがたっぷりで、食感も甘味もあり、鍋にもぴったりなお野菜。 寒い冬には強いので年末に向けて成長 […]
2020-12-03 / 最終更新日時 : 2020-12-04 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) ミニトマトお花が咲きました 寒くなってもすくすく育つミニトマト。 いつの間にか、お花がたくさん咲いてました。 うれしいですね〜。 芽はどんどん茂ってくるのですが そこからお花が咲くまで、1ヶ月近くかかったかも。 ナガクラ リトルガーデ […]
2020-12-01 / 最終更新日時 : 2020-12-04 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) 小松菜:容易に育てられ、生で食べられるから沢山育ててます。 豆苗、ミニトマトに続けて我が家の家庭菜園で育てているのが 小松菜(こまつな) 種まきしたら数日で芽がでて 水与えれば、どんどん勝手に成長してくれて 本当に育てるのが簡単。 間引きした小松菜も、成長した小松菜 […]
2020-11-30 / 最終更新日時 : 2020-12-04 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) リトルガーデンプロ ミニトマト 栽培キットに挑戦しよう。 室内に育てているミニトマトもスクスク育っております。 自分が育てているミニトマトは 実はネットで購入できる栽培キット。 「リトルガーデンプロ ミニトマト 栽培キット」 活用させていただきました。 数日で芽がでて 水を週1 […]
2020-11-29 / 最終更新日時 : 2020-12-04 NANKA_iro2 家庭菜園(野菜栽培) 野菜投資 おすすめ野菜:豆苗 〜目指せ自給自足〜 最近の株価は絶好調ですね〜。 もちろん自分も嬉しいかぎりですが 投資は株式投資だけではありません。 不用品を買取してもらい、資金に替えることも投資の1つ。 そして今年の夏から新たにはじめた投資が ・・・野菜投資(* ̄∇ ̄ […]