昨年末から農産物ETFが上昇中:DBA(パワーシェアーズDBアグリカルチャー・ファンド)

米国のごたごたもあり、株式は調整局面入りしてますね。

昨年同様に買えば儲かる時代も終焉が近づいてきている・・・かも(笑)

金利上昇や米国ごたごたを受けて、数日前までに300万円分ほど利益確定して現金化。

いつでも暴落来てもOKな体制にしています。

 

そして余った資産の一部で、投資しているのが、農産物ETF。


DBA(パワーシェアーズDBアグリカルチャー・ファンド)

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/search/us_search/quote.html?ric=DBA.P


めちゃくちゃ売れてるマネー誌ザイが作った「商品先物取引」入門新版!

主要農産物(大豆、砂糖、とうもろこし、小麦、牛、コーヒー、ココア等)の先物指数に連動します。

 

経費率が0.89%。しかも長期リターンはマイナスということで、長期投資には不向きです。

しかし、株式との相関も少なく、なにより20年末からひそかに株価上昇しているのです。

 

自分は細かなチャート分析はしないのですが

「出来高」「ボリンジャーバンド(標準偏差)」にはこだわってます。

 

コモディティ市場と投資戦略: 金融市場化の検証

「出来高」:DBAは、特に今年に入ってから、強い出来高を伴った株価の上昇がみられる。

「ボリンジャーバンド(標準偏差)」:月足ボリンジャーバンドが、まだ+σを超えたところで買われすぎではない。

 

ビットコインやテスラ株も良いですが、資産の一部を利用して

株式調整局面でのお小遣い稼ぎに農産物ETF:DBAはいかがでしょうか?

 

コモディティハンドブック【農産物編】(第2版)

Follow me!