書籍紹介:超おすすめ!「マンガと図鑑でおもしろい! わかる元素の本」うえたに夫婦 (大和書房)

株式投資でコモディティにも投資したことがきっかけで、あらためて元素について学びたいなと思い、本屋でひとめぼれした本がありましたので、ご紹介したいと思います。

 

「マンガと図鑑でおもしろい! わかる元素の本」うえたに夫婦 (大和書房)

<アマゾン>

マンガと図鑑でおもしろい! わかる元素の本

新品価格
¥1,650から
(2021/7/31 04:14時点)

  

<楽天市場>

 

 

 

図解 身近にあふれる「元素」が3時間でわかる本 (ASUKA BUSINESS)

新品価格
¥1,540から
(2021/7/31 06:01時点)

◆ざっくりとどんな内容が書かれているか?

 

ストーリーのあるマンガとイラスト図鑑で、身の回りの元素を紹介。

化学と科学の知識を学ぶ入門編の内容です。

ただ元素を学べるだけでなく、「人体に含まれる元素」や「公園にある元素」などテーマごとに紹介されている点が特徴で、例えば、豆腐なら、「炭素・酸素・マグネシウム」からできていて、豆腐をつくる”にがり”にマグネシウムが含まれているなど、関連づけて学ぶことで記憶に定着できる点がすばらしいですね。

 


よくわかる元素図鑑

新品価格
¥2,200から
(2021/7/31 06:02時点)

◆個人的にためになった内容

 

上記の豆腐の例でも説明しましたが、登場人物のハカセが、周期表くんとの会話で話す豆知識が特にためになりました。

その他の例を一部あげると・・・

  • 鉄(Fe)にクロム(Cr)やニッケル(Ni)を混ぜるとさびにくくなる
  • 硫黄(S)は、髪や爪に多く含まれており、不足すると髪や爪がボロボロになる
  • ビーカーには、ガラスにホウ素(B)をまぜることで熱に強くしている
  • 花火には、ナトリウムなどの化合物の炎色反応を利用している
  • 工具のスパナは、鉄にクロムやバナジウム(V)を入れることでより頑丈になる 等

 

本書の素晴らしさは、ただ元素を理解し、化学や科学に活かすことだけでなく、こういった日常生活ともむすびつけて知識の定着を図れること。

きっと、より広い視野で活かすことができるのではないでしょうか。マグネシウムなどサプリメントとかにもいかせれそう(^^)

とてもおすすめな1冊。一家に一冊ぜひ読んでみてくださいね!

 


 

化学のキホンがめちゃくちゃわかる!元素キャラクター図鑑

新品価格
¥1,980から
(2021/7/31 06:03時点)

Follow me!