10/28「楽天証券:国内ETF」投資成績
楽天証券で毎日なにかしらを買い増している国内ETFの投資成績(週一UP)は下記の通り。
◆投資成績
・保有銘柄(ETF)
iシェアーズSP500ETF(1655)- iシェアーズSP500ETFヘッジ有(2563)
iシェアーズ米国リートETF(1659)iシェアーズMSCI先進国株ETF(1657)- iシェアーズ米国社債ETFヘッジ有(1496)
- iシェアーズ米国国債1-3年ETF(2620)
- iシェアーズ米国国債7-10年ETFヘッジ有(1482)
- iシェアーズ 米国債20年超 ETFヘッジ有(2621)
- 上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジあり(2569)
・これまでの投資成績
(8/5時点)ドル円:133円前後
(9/2時点)ドル円:140円前半、米国10年利回り:3.250ポイント前後
(9/16時点)ドル円:143円前半、米国10年利回り:3.470ポイント前後
(9/30時点)ドル円:144円中盤、米国10年利回り:3.750ポイント前後
(10/7時点)ドル円:144円後半、米国10年利回り:3.850ポイント前後
(10/14時点)ドル円:147円後半、米国10年利回り:3.900ポイント前後
(10/21時点)ドル円:150円中盤、米国10年利回り:4.250ポイント前後
オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた! 新品価格 |
現在の投資成績
(10/28時点)ドル円:146円中盤、米国10年利回り:3.950ポイント前後
下記キャプチャのドル円および利回りは参考まで(日本市場終了後の数値)
為替介入から一転、ドル円為替は円高に大きく動き、同時に債券利回りも下落。
含み損を大きく減らすことができました。
ただ、お金をばら撒き続ける日銀がお話しする日なので、週末は、為替は上昇しておりますが・・・。
日銀が交代する3月末頃までには、米国利上げも収まる可能性もあり、ドル高方向に大きく動くと思われるので、しばらくは配当金をもらいながら、含み損とにらめっこかな。
東大卒億り人が考案したロジカル株式投資 市場平均を超えるリターンを手に入れる超合理的な方法 新品価格 |
◆今後の戦略
米国債利回りが再び上昇し、米国10年債利回りが4%を超えるなら、債券を少しずつ買い増し予定。
株式は、(大きく株価が上昇した相場後は除き、)3〜6株程度を毎日買い増し予定。
新品価格 |