2023-01-22 / 最終更新日時 : 2023-01-22 NANKA_iro2 生活・暮らし 書籍紹介『まにまに』西加奈子 (角川文庫) オードリーの若林正恭さんと親交がある小説家:西加奈子さんのエッセイ集を読ませて頂きましたのでご紹介させていただきます。 それではよろしくお願いします。 『まにまに』西加奈子 (角川文庫) まに […]
2023-01-20 / 最終更新日時 : 2023-01-20 NANKA_iro2 株式投資 iDeCo積立運用(2023年1月19日結果) iDeCo 企業型確定拠出年金(企業型DC)加入者もiDeCo加入できる 2022年10月1日から企業型確定拠出年金(企業型DC)加入者のiDeCo加入の要件緩和が行われ、企業型年金規約の定めによりiDeC […]
2023-01-18 / 最終更新日時 : 2023-01-20 NANKA_iro2 株式投資 企業型確定拠出年金(2022年12月結果) ◆企業型確定拠出年金とは 企業型確定拠出年金:企業型DC(= 企業が掛金を拠出してくれ、従業員が運用する制度。運用成績によって退職後に受け取る額が変わる制度)の結果報告。 ◆12月の投資成績 […]
2023-01-16 / 最終更新日時 : 2023-01-16 NANKA_iro2 自己投資_自己啓発 Microsoft : Power Virtual Agentsを使ってみたら凄かった。 Microsoft : Power Virtual Agentsを使ってみたら凄かった。 先日、お仕事で、Microsoft社が提供しているアプリ「Power Virtual Agents」を […]
2023-01-14 / 最終更新日時 : 2023-01-14 NANKA_iro2 生活・暮らし 書籍紹介『ウルド昆虫記 バッタを倒しにアフリカへ』前野 ウルド 浩太郎 (光文社) 以前から気になっていたバッタ博士の著書を読ませて頂きましたのでご紹介させていただきます。 それではよろしくお願いします。 『ウルド昆虫記 バッタを倒しにアフリカへ』前野 ウルド 浩太郎 (光文 […]
2023-01-08 / 最終更新日時 : 2023-01-08 NANKA_iro2 ビジネス・経済・投資 書籍紹介『未来の年表 業界大変化』河合雅司 (講談社) 河合雅司さんの人気シリーズ「未来の年表」の最新作を読ませて頂きましたのでご紹介させていただきます。 それではよろしくお願いします。 『未来の年表 業界大変化』河合雅司 (講談社) 未来の年表 […]
2023-01-07 / 最終更新日時 : 2023-01-07 NANKA_iro2 生活・暮らし 書籍紹介『この世のひみつ: マンガで学ぶ得する裏知識60』石井達哉 宇都宮正次 (鉄人社) なかなかの問題作 「漫画」で「この世のひみつ」を学ぶという、なにやら怪しげな本を読ませて頂きましたのでご紹介させていただきます。 それではよろしくお願いします。 『この世のひみつ: マンガで学ぶ得する裏知識60 […]
2023-01-05 / 最終更新日時 : 2023-01-05 NANKA_iro2 株式投資 意外にバカにできない「貸株金利」(2022年12月分) 貸株金利とは 投資家さんが保有している株を証券会社が一時的にお借りして、その代わりに貸株金利をお支払いするサービス。 要するに、国内株もしくは、国内市場のETF(国内ETFであれば、米国指数連動等のETFで […]
2023-01-05 / 最終更新日時 : 2023-01-05 NANKA_iro2 株式投資 2023-01-05「VCIT(バンガード・米国中期社債ETF)」配当日 5日は 「VCIT(バンガード・米国中期社債ETF)」 の配当日。 ◆銘柄紹介 「VCIT(バンガード・米国中期社債ETF)」 https://www.bloomberg.co.jp/quot […]
2023-01-04 / 最終更新日時 : 2023-01-04 NANKA_iro2 株式投資 株式投資:資産割合(2023-01-03) ◆投資資産割合 <2022/6/12時点> <2022/7/7時点> <2022/8/22時点> <2022/9/1時点> <2022/10/6時点> &nb […]
2023-01-02 / 最終更新日時 : 2023-01-02 NANKA_iro2 株式投資 2023-01-04 「VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)」配当日 1/4は、VTIの配当日。 ◆銘柄紹介 「VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)」 https://www.bloomberg.co.jp/quote/VTI:US &nb […]
2022-12-28 / 最終更新日時 : 2022-12-28 NANKA_iro2 生活・暮らし 書籍紹介『しぐさで心理を読む方法』山辺徹 (河出書房新社) 「しぐさで心理を読む」というタイトルに釣られて読ませて頂きましたのでご紹介させていただきます。 それではよろしくお願いします。 『孤独という病』池田清彦 (宝島社) しぐさで心理を読む方法 ( […]
2022-12-27 / 最終更新日時 : 2022-12-27 NANKA_iro2 生活・暮らし 書籍紹介『有名人の愛読書50冊読んでみた 』ブルボン小林(中央公論新社) 有名人がどのような書籍を好んで読んでいるのか、ただただ知りたい。ということで、本書を読ませて頂きましたのでご紹介させていただきます。 それではよろしくお願いします。 『有名人の愛読書50冊読ん […]
2022-12-25 / 最終更新日時 : 2022-12-25 NANKA_iro2 株式投資 12/26 「AGG(iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF)」配当日 26日は 「AGG(iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF)」 の配当日。 週明けが配当日。 ◆銘柄紹介 「AGG(iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF)」 https://www.bloom […]
2022-12-22 / 最終更新日時 : 2022-12-22 NANKA_iro2 生活・暮らし 書籍紹介『孤独という病』池田清彦 (宝島社) 現代病の一つである「孤独」をテーマにした本を読ませて頂きましたのでご紹介させていただきます。 それではよろしくお願いします。 『孤独という病』池田清彦 (宝島社) 孤独という病 (宝島社新書) […]
2022-12-18 / 最終更新日時 : 2022-12-18 NANKA_iro2 おすすめ本 書籍紹介『マンガでわかる! 小論文 頻出テーマ編』 (学研プラス) 受験生ではありませんが、勉強目的で受験生向けの本を読ませて頂いた書籍をご紹介します。 それではよろしくお願いします。 『マンガでわかる! 小論文 頻出テーマ編』 (学研プラス) マンガでわかる […]
2022-12-16 / 最終更新日時 : 2022-12-23 NANKA_iro2 投資成績 「楽天証券:国内ETF」投資成績(2022-12-16) 楽天証券で毎日なにかしらを買い増している国内ETFの投資成績(週一UP)は下記の通り。 *次回からは月単位かつ、金額非公開でアップとさせていただきます。 ◆投資成績 ・保有銘柄(ETF) iシェアーズSP5 […]
2022-12-16 / 最終更新日時 : 2022-12-16 NANKA_iro2 株式投資 iDeCo やっとSBI証券からお便りが届く iDeCo 8月に申し込み完了して、9月には了承とのメールが届いてはいたものの、それからまったく音沙汰がなし・・・。 SBI証券にて無事、iDeCo申請完了! やっとSBI証券からお便りが届く […]
2022-12-14 / 最終更新日時 : 2022-12-14 NANKA_iro2 生活・暮らし 書籍紹介『それでもがんばる! どんまいないきもの図鑑』 (宝島社) たまに読みたくなる動物たちに関する本を児童本コーナーでみつけたので今回読ませて頂きました。 それではよろしくお願いします。 『それでもがんばる! どんまいないきもの図鑑』 (宝島社) それでも […]
2022-12-14 / 最終更新日時 : 2022-12-14 NANKA_iro2 株式投資 企業型確定拠出年金(2022年11月結果) ◆企業型確定拠出年金とは 企業型確定拠出年金:企業型DC(= 企業が掛金を拠出してくれ、従業員が運用する制度。運用成績によって退職後に受け取る額が変わる制度)の結果報告。 ◆11月の投資成績 […]